· 

信頼される教師

本日はゆみかです!

 

ブログを書きながら寝てしまい,変な時間に起きたので遅くなってしまいました😱

 

「信頼される教師」って??

最近,ずっと考えていたことです.

 

私は,高校まで信頼できる教師に出会えませんでした.

言っていることが日によって違っていたり,

A先生とB先生で違うこと言っていたり,

やってもいないことで怒られたり...

 

そのような先生とばかり出会ってきてしまった私が私の少ない脳みそで考えられることは,

反面教師にして,

発言に一貫性を持たせる.

他の先生方と情報共有を行う.

子どもの意見をしっかり聞く.

といった薄っぺらい考えしか浮かびませんでした.

 

西川先生に「信頼される教師って何ですか?」と質問したところ,

「少ないルールを明文化すること.」とおっしゃっていました.

そして,教師像を思い浮かべる際にどうして大学や大学院の先生は思い浮かべないのか,と.

 

無意識のうちに,先生=小・中・高の先生と考えていてしまっていたことに気づきました.

 

私たちの研究室で見ると,西川先生がそうだな,と.

 

最小限のルールを明文化し,子どもたちに提示しておくことで,

教師の発言にも一貫性が生まれ,信頼につながると納得できました.

 

思い返すと,私が先生を信頼していなかった1番の理由は「一貫性がない」という点だったように思います.

 

一貫した生き方は,今の私にはとても難しいように感じるが,

少しずつ意識して生活していきたいと感じました.

 

 

夜中?早朝?に失礼いたしました.

もう一度夢の世界へ行ってきます.

おやすみなさい.